2022.8.14装備更新
十天衆の限界超越にそれぞれ200個ずつ必要となる各武器の銀片。
収集するためには、エンジェルヘイローの周回は避けては通れません。
出来るだけ多くのキャラのレベル上げを一緒に出来ないかなぁ…
時間効率のいい周回方法が知りたい
そんな騎空士さんの声に答えます。
この記事はこんな人にオススメ
- 限界超越素材である銀片を効率よく集めたい人
- エンジェルヘイローを出来るだけ短時間で周回したい人
- 経験値効率を出来るだけ高めた周回編成に興味がある人
ジョブマスターボーナスが実装されたことで、周回編成も大きく変化しました
効率よく周回していこう
管理人さこんのプロフィール
- ランク375の火属性好き
- 高難易度HLソロ18枚羽達成(ルシファーHL全属性フルオート攻略達成済)
- 限界超越150達成済み十天衆×10人
- ルミナス武器は3種類所持(エレシュキガル・晩蝉&凱風絶刀)
- 極みスキン&十天光輝武器スキン全種取得済み
結論
この記事の内容をまとめると
- エンジェルヘイローは黒猫道士ジョブを使用することで効率よく周回が可能になる
- メイン武器にトリートスティックをもたせた闇属性編成がダメージも高く時間効率が良い
- レプリカンドサンドボックスの新エリア周回でドロップする獲得経験値UP付きの武器があると更に経験値効率がUP
- 主人公TA率100%を達成しておくと、CP限定クエストなどにも併用出来るため便利
それじゃ、ひとつずつ解説していくよ
エンジェルヘイロー効率周回編成を紹介
周回動画
エンジェルヘイロー効率周回編成 キャラ
主人公:黒猫道士(ジョブマスターレベル20以上推奨)
ジョブは全体攻撃が可能な黒猫道士を採用しています。
またジョブマスターレベル20で習得するサポアビ効果で、75%の追撃を与えることが出来るのがとても強力です。
また、エンジェルヘイローの敵は光属性固定のため主人公を闇属性にして挑むことにより有利属性として戦うことが可能です。
その他パーティーキャラクター
今回の編成では、全てのWaveを主人公の攻撃のみで殲滅が行えるように組んでいます。
そのため、主人公を除くパーティーキャラにはどんなキャラクターを編成しても問題ありません。
限界超越後、レベリング最中の十天衆を編成してもいいな
オススメのサブキャラクターは?
数多くいるグラブルのキャラクターの中でも周回用のサブ編成にオススメのキャラクターは、以下の通りです。
サブ編成おすすめ | ||||
キャラ名 | エッセル | リチャード | レ・フィーエ | クリスマスマリー |
効果 | ドロップ率10%UP | ドロップ率1%UP | 戦闘終了後カジノコインを拾う | 戦闘終了後トレジャーを拾う |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) |
何百回、何千回と通うことになるエンジェルヘイローでは、僅かなドロップアップ効果やカジノコインを拾う効果も重要になります。
育成したいキャラクターに上記のキャラをプラスしておくと、様々な恩恵を受けやすくなります。
エンジェルヘイロー効率周回編成 武器
- メイン武器:トリートスティック
- 経験値10%UP効果EXスキル付きコルタナorオールドコルタナ(最大3枠)
- ケルベロスオーダー(コルタナorオールドコルタナ代用枠)
- 虚空の拝腕(虚空杖)
- 終末武器(属性不問+誘惑のチェイン)
- アネモイの銀琴
- プロトタイプ
- D・ビィ
トリートスティック(入手方法:ハロウィンイベント)
編成して戦闘を終了すると、まれにハロウィンマカロンをドロップします。
マカロンを任意のキャラクターに使用することで、経験値上昇効果があります。
クエスト周回数によって1000個以上手に入ることもあるため、意外と侮れません。
経験値UP効果EXスキル付きプライマルorオールドプライマルシリーズ(入手方法レプリカンドサンドボックス新エリア)
レプリカンドサンドボックス新エリアにて、ドロップするようになったEXスキル付きプライマルシリーズ(オールド込み)
ドロップ率は低いものの、まれに「獲得経験値UP」効果を持つ武器が入手可能です。
- 5%UP
- 7%UP
- 10%UP
獲得経験値効果は上記の通り3種類に分かれていますが、合計で30%まで加算されます。
効率の良い組み合わせは10%✕3本で30%達成ですがドロップ率はかなり渋いです。そのため、まずは7%UP武器を集めるといいでしょう。
また、可能であれば三手大を持つコルタナもしくはオールドコルタナにEXスキルを付与できると編成の幅が大きく広がります。
なお、獲得経験値UPスキル付き武器の効率的な入手方法は、別の記事でも詳しく解説しています。
【砂箱】EXスキル付き武器200本ドロップ!経験値UPは何本出る?
-
【砂箱】EXスキル付き武器200本ドロップ!経験値UPは何本出る?
オールドエッケザックスを始めとした武器にEXスキルが付与できるようになった砂箱新エリア。EXスキル付き武器200本中、獲得経験値UPや渾身など有用なスキルがどのくらい付与されたのかを集計しました。
続きを見る
ケルベロス・オーダー
三手大を持つケルベロス・オーダーを採用しています。編成理由は、後述する主人公TA確定を達成するためですがあくまで代用品です。
- コルタナ
- オールドコルタナ
- ケルベロス・オーダー
厳密には、これらの武器を組み合わせフリーで3本用意することが大切です。
理想は、獲得経験値10%UP効果が付いたコルタナorオールドコルタナ3本の組み合わせです。
その場合は、武器枠に空きが出来るので、ドロップUP効果を持つ杖「D・ビィ」を編成すると良いでしょう。
終末武器(誘惑のチェイン付与)
戦闘開始時に様々なバフを付与してくれる誘惑のチェイン。バフの付与は終末武器の属性に左右されないため、闇属性の終末武器を用意する必要はありません。
そのため、誘惑のチェインが付与されている他属性の終末武器を編成することで「狡知の魔角」の付け替え頻度を減少させることが出来ます。
それ以外の編成目的としては、TA+25%UP効果が特に重要となります。
虚空の拝腕(虚空杖)
杖得意である黒猫道士に誘惑のチェインの効果で付与されるバフを有効活用するために採用しています。与ダメ上昇効果で、スムーズな敵の討伐が可能です。
この編成は他のクエストでも活用可能!
厳密に言えば、エンジェルヘイローのみに使用する場合は、主人公のSAでも討伐が可能なため武器編成ハードルを更に下げることが可能になります
この編成を作るメリットは、半額時に周回可能となるCP限定クエストも周回可能な点です
エルクシールハーフをあまり減らすこと無く、高い経験値を得ることが出来るため編成セットに保存しておくと非常に便利です
エンジェルヘイロー効率周回編成 召喚石(一例)
全て完凸前提
メイン召喚石
- メインカグヤ✕フレンドカグヤ
- 高ステータス石
- 高ステータス石
- デス
- ベリアル
もう一枚4凸カグヤを所持している場合は、サブ石枠に編成することで更に経験値効率を高めることが出来ます
サブ加護召喚石
- サリエル
- ハールート・マールート
エンジェルヘイロー効率周回のポイント
主人公をTA確定+αに調整することで、編成の自由度が上昇する
- ジョブ特性(LB込み)
- 武器スキル効果
- 召喚石加護効果
3つの効果を全て加算させることで、主人公のTAを確定することが可能です。
それによって、確実に敵を殲滅させることが可能となり編成の自由度が増すばかりでなく周回効率も上昇します。
主人公TA確定は、以下の要素で達成しています。
- ①主人公黒猫道士ジョブ特性 TA19%
- (基礎連撃6%+LB10%+MB3%)
- ②コルタナorオールドコルタナorケルベロス・オーダー 3本 TA21%
- 加護なし三手大スキルLv.15=TA率7%UP✕3=21%
- ③サブ加護召喚石 ハールート・マールート TA10%
- 4凸加護効果でTA10%UP+DA20%UP効果あり
- ④誘惑のチェイン 効果 TA+25%
- 他にも様々なバフ効果あり
- ⑤両面カグヤ編成 TA+50%
- 片面加護効果=DA50%+TA25%UP効果あり✕2=50%
①+②+③+④+⑤=TA率125%UPが達成できます。
これによってTA率25%分の余裕をもたせることが可能になり、フレンド石にカグヤがいない場合にノビヨやホワイトラビットを選択してもTA率100%をキープ可能です。
まとめ
この記事の内容をまとめると
- エンジェルヘイローは黒猫道士ジョブを使用することで効率よく周回が可能になる
- メイン武器にトリートスティックをもたせた闇属性編成がダメージも高く時間効率が良い
- レプリカンドサンドボックスの新エリア周回でドロップする獲得経験値UP付きの武器があると更に経験値効率がUP
- 主人公TA率100%を達成しておくと、CP限定クエストなどにも併用出来るため便利
朽ち果てた武器集めや銀片だけでなく様々な素材を集めることが出来るエンジェルヘイローは、十天衆の限界超越をすすめるうえで避けては通れないクエストです。
出来るだけ効率を高めて、ストレスなく素材集めを行いましょう!
なお、限界超越における効率的な素材集めについて、以下の記事で詳しく解説しています。
【十天衆】限界超越 素材集め方法まとめ110から150までを網羅
-
【十天衆】限界超越 素材集め方法まとめ110から150までを網羅
エンドコンテンツである十天衆の限界超越。110から150まで全素材の効率的な集め方を解説するまとめ記事です。
続きを見る
最後まで読んでくれてどうもありがとう