ルシファーHL、ベリアルHLと並んで高難易度マルチバトルの代表格ともいえるベルゼバブHL。
ベルゼバブHL戦では50%突入時に複数の強化効果が付与されるため、従来フルオート攻略の難易度は高いものでした。
しかし、闇属性リミテッドキャラである「ハールート・マールート」が実装されたことで闇マグナ編成であっても高確率でフルオート攻略が可能に。
そこで、今回は闇マグナ編成を使用したベルゼバブHL完全フルオート攻略を解説します。
V2バトルで使用率の高いフェディエルは使用していないので、フェディエル難民の騎空士さんも安心です!
なお、フルオートという特性上100%の討伐成功を約束するものではないことをご理解ください。
この記事はこんな人におすすめ
- 闇マグナ編成を使用したベルゼバブHLフルオート攻略編成を探している
- フェディエルがお迎えできていなかったり、開幕に1ポチするのが面倒に感じている
- ベルゼバブHLの闇属性ソロ討伐称号が欲しい
なお、管理人のプロフィールは以下のとおりです。
管理人さこんのプロフィール
- ランク375の火属性好き
- 高難易度HLソロ18枚羽達成(ルシファーHL全属性フルオート攻略達成済)
- 限界超越150達成済み十天衆×10人
- ルミナス武器は3種類所持(エレシュキガル・晩蝉&凱風絶刀)
- 極みスキン&十天光輝武器スキン全種取得済み
今回紹介する編成は、そのままルシファーHLセミフルオート(羽ターゲット&オルポ使用のみ手動)やベリアルHLの敢闘報酬狙いにも併用可能です。詳しい内容は、以下の記事で解説しています。
武器の付け替えやキャラ編成の変更も不要なので、とても便利ですよ!
結論
この記事の内容をまとめると
- 高難易度マルチバトルであるベルゼバブHLは、闇マグナ編成でも完全フルオート攻略が可能
- ハルマルやリッチ、最終ビカラを編成することでフェディエルがいなくても問題なく討伐可能
- サブメンバーは基本的に不要だが、採用するなら防御性能が高い最終コウや3アビが強力なレイがおすすめ
- 討伐確率を高めたい場合は、1ターン目を全員ガードで通過すると事故確率を大幅に下げることが可能
フェディエルなし闇属性マグナ編成 ベルゼバブHL完全フルオート討伐動画
フェディエル無し闇属性マグナ編成 ベルゼバブHL完全フルオート攻略解説
キャラ解説
主人公(剣豪ジョブ)
闇マグナ編成はアバター杖ことアビススパインを複数採用することが多く、それによって奥義ダメージを稼ぎやすい特徴があります。
そのため、主人公のジョブは剣豪を採用して奥義回転率をガンガン高めていきましょう。
アビリティについて
無明斬は攻撃回数稼ぎ+擬似奥義ゲージ回収効果に繋がるため必須となりますが、他の2つについては特に汎用性の高いアビリティを選んでいます。
ジョブマスターレベルと極致の証を事前に済ませておく
主人公の能力底上げに繋がる
- ジョブマスターレベル
- 極致の証
の二つは事前にしっかりと終わらせておきましょう。
特に極致の証をレベル6まで高めることで、大幅なステータス上昇が見込めます。
特に半額キャンペーン時などは経験値も稼ぎやすく、一気に育成することができるのでおすすめです。
なお、それぞれのコンテンツにおける効率的な進め方や注意点については、別の記事でも詳しく解説しています。
ハールート・マールート(リミテッド)
6種の永続弱体効果を付与できるだけでなく、強化効果が5つ以上付与された敵に対しては3アビが自動発動するおまけ付きです。
ベルゼバブHLでは、50%到達後に
- 弱体耐性UP(消去まで永続)
- 防御UP(消去まで永続)
- 幻影(消去まで永続)
- 100%ダメカ(消去まで永続)
- 反射(1万ダメ/消去まで永続)
- オーバードライブ(4T/個別)
の6個のバフを付与しますが、自動発動するハルマル3アビにて全てを消去することが可能です。これにより、ベルゼバブHLのフルオート難易度は大きく下がりました。
リッチ(リミテッド)
属性攻防ダウンを与えつつ、多段アビダメで火力も担当できるスペシャリストです。
ハールート・マールートによって永続弱体耐性ダウンが付与されるため、奥義追加効果のスロウが命中しやすくなるのも嬉しい!
ベルゼバブの攻撃属性はランダムですが、1アビ効果により光属性変換が可能になります。
そのため、後述するドラゴニックウェポンによって被ダメを軽減させることができる点も見逃せません。
ビカラ(最終上限解放)
みんな大好きビッキィ、最終上限解放することでフルオートでも固有フィールドを張ることが可能になりました。
被ダメ軽減・追撃・回復など複数効果を持ったバフを味方全体にできるため、フルオートにおいても非常に強力な存在です。
この編成ではフェディエルを採用していないため、ビカラ独自のフィールド効果を十二分に受けることができます。
ここからはサブメンバーの解説になります。
ベルゼバブHL戦フルオートではサブメンバー登場=失敗の可能性が高くなる
ベルゼバブHL戦では、PTが1人倒させるごとに、
- ベルゼバブのHP2000万回復
- ベルゼバブの弱体効果2つ回復
- ベルゼバブの攻撃UP2T付与
が発生してしまいます。そのため、フルオートではフロントメンバーが1人でも落ちてしまうと完走が極めて難しくなってしまいます。
そういった意味ではサブメンバーに入れるキャラクターは誰でもいいということになりますが、この編成をルシファーHL及びベリアルHLでも併用することを想定する場合は以下の2キャラが特にお勧めです。
サブメンバー:コウ(最終上限解放)
特殊技ごとに発動可能な3アビの全体かぼうや4アビの被ダメ80%カットで終盤の防御面を大きく支えてくれます。
また、受けたダメージも回転率の高い1アビで適度に回復ができるためLBに回復性能を付与することで高難易度では特に役立つ存在に。
ルシファーHLでは、10%のパラダイスロストを受けてもらうという重大な役割を持ちます。
サブメンバー候補:レイ(リミテッド)
そのため、メイン枠で編成していないドラフまたはハーヴィンからキャラクターを選択することになりますが、ハーヴィン枠としておすすめなのがレイです。
ルシファーHL戦では3アビによる属性ダメージ0効果のおかげで、終盤の高火力となった猛攻を1ターン確実に凌ぐことが可能です。
2人が活躍するルシファーHLフルオート攻略も別の記事で解説していますよ
闇属性マグナ編成 ベルゼバブHL完全フルオート攻略 武器解説
- メイン武器:無銘金重(魔獄のエンブレム)
- アビススパイン✖️3
- バハムートスタッフ・フツルス5凸
- アゴナイズ
- リミテッド:永遠の落款(ハルマル短剣)
- フェディエル・スパイン(防御6%/HP3%)
- ドラゴニックウェポン(光軽減/M神威)
- リミテッド:ペインアンドストレイン(リッチ斧)
ガチャ産武器はなるべく使用しないように編成していますが、編成キャラクターの武器である
は、マグナ編成においても非常に強力な武器であるため各1本のみ採用しています。
永遠の落款は同じ武器種4本が条件っすよね?何がおすすめっすか?
永遠の落款のスキル条件について、闇マグナ編成においてはアビススパインを含む杖4本で条件を満たすのがおすすめです。
アビススパイン4本を採用しても良いのですが、4本目は奥義上限に引っかかることもあり大きな恩恵を受けることができません。
そのため、通常攻刃量とHPを増やしつつ種族縛りもある程度解消できるバハムートスタッフ・フツルスを今回は採用しました。
他の候補としては、オシリスからドロップする杖「ビガ・エドフ」も終盤に強くなる武器なので一考の余地がありますね。
ドラゴニックウェポンには光属性軽減効果を忘れずにセットする
闇マグナ編成にはマジェスタスによる堅守スキルが期待できないため、被ダメ量を軽減していく必要があります。
リッチや最終コウによって、被ダメを光属性へと変換することが可能なためドラゴニックウェポンには白の結界を忘れずにセットしておきましょう。
闇属性マグナ編成 ルシファーHLセミフルオート攻略 召喚石解説
フレンド石にはメイン石同様にセルストマグナ5凸を選択し、両面マグナ編成で挑みます。
今回は完全フルオートによる攻略となるため、召喚は使用しません。サブ加護効果の優秀な石を優先して編成しましょう。
アーカルムにおけるHPアップ効果石が存在しない闇属性にとってはジルニトラや、4凸させることでブロック効果&マウント効果を付与できる水着スリーピィなどは特に強力です。
特に水着スリーピィは闇古戦場においてもマウント効果の恩恵をとても感じることができました。
水着スリーピィは季節限定となっており、入手難易度はなかなか高くなっていますがリンクスメイトに契約することで入手可能なリンクス交換チケットでも対応可能です。
リンクスメイトについては、このブログでも詳しく解説しているので興味のある騎空士さんは是非参考にしてみてください。
コード:sakon-gb-fantasy
上記のクーポンコードを入力することで初期費用を抑えて契約することもできますよ
闇属性マグナ編成 ベルゼバブHL完全フルオート攻略のポイントは?
事前にウェポンボーナス・サモンボーナスをしっかり付与しておく
高難易度フルオートする際には、手持ちのウェポンボーナスやサモンボーナスをしっかりと付与しておきましょう。
キャラ・武器・召喚石全てにボーナスを付与することでHPに7000以上の差が出ることもあります。
安定した討伐には欠かせない要素になるので、日頃からウェポンボーナスを集めておくと付け替えの手間が省けるためおすすめです。
戦闘開始後、すぐにフルオートオンにしてOK
ベルゼバブHL戦では、開幕からフルオートをオンにするだけで大丈夫です。
フェディエルを採用した編成も強力ですが開幕でどうしても3アビを1ポチする必要があったり、そもそもフェディエルがお迎えできていないと編成ができません。
今回の完全フルオート編成を使用することでフェディエルなしでもベルゼバブHLを高い確率で攻略可能です。
これらが済んだら、あとはフルオートをオンにしておけば大丈夫です。
フルオートが不安な場合は1ターン目は全体ガードで通過
1ターン目からフルオートにすると2ターン目に発生するケイオスキャリバーの予兆解除条件30回攻撃を解除することができません。
実践上はケイオスキャラバーを解除しなくてもフルオート討伐が可能ですが、どうしても不安な場合は1ターン目を全体ガードで通過しましょう。
その後2ターン目から改めてフルオートをオンにすることで30回攻撃予兆を確実に解除することが可能です。
終盤で全滅してしまった場合も敢闘報酬が期待できる
完全フルオート編成ではありますが、被ダメが集中することで特定のキャラクターが落ちてしまった場合などは討伐が失敗してしまう可能性があります。
しかし、全滅するまでに一定の貢献度を稼ぐことができるため、敢闘報酬が期待できるのも嬉しいです。
まとめ
この記事の内容をまとめると
- 高難易度マルチバトルであるベルゼバブHLは、闇マグナ編成でも完全フルオート攻略が可能
- ハルマルやリッチ、最終ビカラを編成することでフェディエルがいなくても問題なく討伐可能
- サブメンバーは基本的に不要だが、採用するなら防御性能が高い最終コウや3アビが強力なレイがおすすめ
- 討伐確率を高めたい場合は、1ターン目を全員ガードで通過すると事故確率を大幅に下げることが可能
高難易度マルチバトルの中では、シンプルなギミックの多いベルゼバブHLですが、ハールート・マールートが実装されたことでよりスムーズにフルオート攻略が可能になりました。
この記事が騎空士さんの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!