アプデにてシエテ剣をはじめとしたレヴァンスウェポンに修正が入ったことで、ムゲンHLと向き合わざるを得ない騎空士さんが増えています。
火有利古戦場に向けて滅尽剣や必滅弓を集めたいけど、連戦部屋や救援はしんどいなぁ!
最低限自発ソロを日課にしたいけど、マグナだからできるか不安っす!
このブログでは、過去にマグナ編成を使用したムゲンHL敢闘報酬狙いフルオート編成について解説しました。
しかし、どうしてもレヴァンス系の武器を集めるには日にちがかかりすぎる点や、青箱が狙えないことから刻の流砂などの副産物を狙うことが出来ないのは大きなデメリットになります。
そんな騎空士さんのために、今回はマグナ編成を使用した初めてのムゲンHLソロ討伐を解説します。
ソロ討伐によって赤箱2個+青箱もドロップするので、レヴァンスウェポンや刻の流砂のドロップも狙えるのが嬉しいですね。
なお、今回の編成では
- リミテッド武器
- ガチャ産武器
- オメガ5凸
- 終末武器
は使用しておりません。
一方でフロントキャラクターは固定となっていますが、逆を言えばキャラクターさえ揃っていればマグナ編成でも再現性は高いと思います。
直近のアップデートでエリクシールが使用可能になったので、あまり気負わずにに挑戦してみよう!
この記事はこんな人におすすめ
これからムゲンHLソロ討伐を日課にしたいと考えている
マグナ編成を使用しており、強力なリミテッド武器やガチャ産武器を所持していない
編成キャラクターをお迎えできており、かつ水属性賢者であるハーゼリーラの最終上限解放が完了している
なお、管理人のプロフィールは以下のとおりです。
管理人さこんのプロフィール
- ランク375の火属性好き
- 高難易度HLソロ18枚羽達成(ルシファーHL全属性フルオート攻略達成済)
- 限界超越150達成済み十天衆×10人
- ルミナス武器は3種類所持(エレシュキガル・晩蝉&凱風絶刀)
- 極みスキン&十天光輝武器スキン全種取得済み
それでは解説していきます!
結論
この記事の内容をまとめると
アップデートによりレヴァンス系ウェポンは他属性のものが実質使用できなくったためムゲン武器の需要が高まっている
ムゲンHLは敢闘報酬で素材や武器を狙うこともできるが長い時間が必要となり、青箱ドロップも見込めない
ムゲンHLは最終ハーゼリーラなどの特定のキャラクターが必要となるもののマグナ編成でも比較的簡単にソロ討伐が可能
ワムデュスの奥義とFCを交互に繰り返すことで道中もスムーズに、ジャイアントバン予兆は火属性カット石と併用で進行できる
マグナ編成では杖武器であるグレイシャルミーレスが特に優秀なため、ゼノミーレスなどを周回して複数本集めておきたい
マグナ編成でムゲンHLソロ討伐!最終ハーゼリーラ採用型編成を詳しく解説!
ムゲンHL戦の流れを簡単に解説(前半パートと後半パート)
ムゲンHL戦は大きく分けて、前半戦と後半戦の2つに分けることができます。
それぞれの特徴と目的について簡単に解説しています。
前半戦(開幕からHP70%まで)
- 開幕で味方全体に火属性ダメージを与えてくる
- ムゲンは戦闘開始時に味方全体に火属性全体ダメージを与えてきます。これによって、別属性のキャラクターの参戦は実質不可能となっています。
フロントに別属性キャラクターを置いておくことで、開幕からハーゼリーラの逆位置を発動させます。 - 固有の攻防バフである滅尽レベルを所有している
- 滅尽レベルは初期値20から始まり、「30HIT」または「アビリティ5回使用」の予兆解除を行うたびにレベルが1ずつ減少していきます。
基本的には「30HIT」の予兆を中心に解除していきますが、全て下げ切る必要はありません。(15前後まで減らせれば十分) - 70%に到達すると形態が変化してHPが100%まで回復する
- 70%までダメージを与えるとムゲンがスーパーサイヤ人のような特殊な状態となりHPが全回復します。
以後は CTが消去しデバフなども一切受け付けない状態となります。(滅尽レベルも減らすことが出来なくなります)
ここまでが前半戦の流れとなります。
後半戦(HP回復後から討伐まで)
- 特殊行動ノーリミット発動後に火属性10万固定ダメージを与えるジャイアントバンの予兆が発生する
- ムゲン自身にバフを付与する特殊行動ノーリミットの次ターン、火属性10万固定ダメージを与えるジャイアントバンが発動します。
ワムデュスの1アビ(左)、ワムデュス奥義+火鞄を同時に使用することでダメージを軽減して0に抑えることが可能です。 - ジャイアントバン後は味方全体に消去不可の強圧デバフが付与される(HP回復不可)
- ジャイアントバンの予兆が発生した段階で、オールポーションを使用して味方全体のHPを回復させておきます。
- 毎ターン一定ダメージを与えつつ被ダメージを抑えるように戦うことで特殊技の発動を防ぐことができる
- ・ムゲンに与えるダメージ量(毎ターン1000万以上)
・ムゲンから受けるダメージ量(味方全体で3万まで)
どちらも守りつつ戦うことが必要となります。
与えるダメージは毎ターンの奥義フルチェインで、被ダメージはFCとワムデュス奥義を毎ターン交互に発動させることで対策します。 - 50%と25%に到達するとHPトリガーであるジャイアントバンの予兆が発生する
- 慌てずにワムデュスの1アビ(左)、ワムデュス奥義+火鞄を同時に使用することでダメージを軽減して0に抑えて通過します。
- 以後は奥義フルチェインと被ダメ軽減を繰り返すことでソロ討伐が完了
次は編成について解説します
キャラ編成解説
ジータ(剣豪ジョブ)
ムゲン戦では後半になるとデバフを受け付けなくなるため、後半は腐る可能性が高くなります。
無明斬はいつでも使える便利アビリティなので忘れずセット、その他は金箱のドロップ率を高めるためにトレハンを採用しました。
前半戦の予兆解除条件であるアビリティ5回解除用に敢えて使用感覚が短いトレハンを2枠セットしていますが、1枠はなんでもいいと思います。
フロントキャラクター
- ヴァジラ(最終上限解放)
- 奥義ゲージ200%持ちの十二神将です。ゲージ200%で奥義2連発動かつ奥義によって味方全体強化が可能になります。
奥義軸の高難易度バトルではほぼ外れることがない強力なキャラクターです。 - SRカルバ(火属性)
- 開幕ダメージで落ちることでハーゼリーラの逆位置を発動させるために編成しています。カルバは敵の特殊技が発動時に味方全体の奥義ゲージをUPさせるサポアビを持っているため、この編成と相性が良いです。
慣れないうちは、ポーションを一つ増やすことができるティコ(属性不問)もおすすめです。 - ワムデュス(リミテッド)
- 奥義発動にゲージが200%必要となるものの1アビと合わせることで1T続く被ダメ無効を得ることが可能なキャラクターです。
FC毎に被ダメ減少効果もありムゲンHL戦では特攻となる性能を持っている重要なキャラクターとなっています。
配置を4番目にしておくことで、他のキャラクターからの奥義ゲージ増加を受けやすくなり毎ターンフルチェインも容易になります。
サブメンバー
- ハーゼリーラ(最終上限解放)
- 最終上限解放にて新たに4アビを取得、2連奥義や満月状態の維持が容易になりムゲンHL戦ソロの難易度を大きく下げてくれました。
1ターン目にフロントに登場させることで逆位置を即座に発動しつつ、味方連撃時に複数回アビダメを発生させて30HIT予兆解除も非常に簡単になりました。
最終上限解放は素材を多く必要としますが、アーカルム外伝開催時に集中して頑張りましょう。 - リーシャ
- チェインバースト発動時に追加ダメージが発生する恒常キャラクターです。
少しでもダメージ効率を上げるために採用していますが必須ではありません。
なお、フロントキャラクターは全て防御タイプに変更しつつ、ウェポンボーナスを最大まで付与しておきましょう。
ウェポンボーナスの効率的な集め方については、別の記事でも詳しく解説しています。
武器編成解説
- メイン武器:無銘金重(魔獄のエンブレム)
- シュレディンガー4凸(防御覚醒)×2本
- 真・氷逆天の戦棍5凸(防御6.5%/回復5%)
- テュロスビネット4凸×3本
- リフレクト・オブ・ザ・ムーン5凸
- 天司武器4凸
- ドラゴニックウェポン5凸(火軽減/M神威)
- グレイシャル・ミーレス無凸×3本(アディショナル枠)
無銘金重&テュロスビネット
剣豪のメイン武器といえば無銘金重です。他属性と同様に魔獄のエンブレムをセットしましょう。
テュロスビネットはマグナ編成において貴重な必殺持ち武器です。3本編成+後述するシュレディンガーと合わせることで奥義軸で大ダメージを与えていきましょう。
シュレディンガー&グレイシャルミーレス
ムゲンHL戦では後半デバフが入らなくなる上に強圧効果でHP回復も不能になるため、とにかく高いHPと防御力が必要となります。
そのため防御力&HPを上昇させる防御覚醒シュレディンガーや、M神威Ⅲ&装備した杖の分だけ防御力を増加させるグレイシャル・ミーレスが重要です。
グレイシャル・ミーレスは水属性のゼノミーレスボス討伐を日課にすることで、ドロップを狙いつつゼノセフィラボックスからセフィラ玉髄を狙うこともできるのでおすすめです。
グレイシャルミーレスはアディショナル枠にセット可能な武器でもあり、無凸でもいいのが嬉しいですね。
出来れば無凸3本が欲しいところですが、既に凸してしまった場合などは、1枠をバハ杖でも代用可能です。
天司武器orオメガ刀
水属性は天司武器も同じく杖武器種となっているため、グレイシャルミーレスの恩恵を受けやすくなっているため同時に採用しましょう。
もちろんオメガ刀5凸を所有している場合は、天司武器と交換してもOKです。
どちらかを採用しましょう!
左がグレイシャルミーレス3本、右が1本をバハ杖に変更した場合の防御アップの値です。70%あれば問題なく進行は可能です。
六道武器orワム斧
六道武器のゼノコキュートス杖は、周回を重ねてEXスキルを選別しておくと便利ですが、ワムデュスの解放武器である「水渦の麗傘」を凸しているなら入れ替えると攻撃・防御両面でとても強力です。
リフレクト・オブ・ザ・ムーン
ハーゼリーラ最終の条件となる新世界の礎武器です。ハーゼ最終によって満月バフを維持しやすくなったため、スキル効果を十二分に受けることが可能になりました。ダメージ上限UPや神威小もついているため必ず編成しましょう。
召喚石編成
今回はマグナ編成での挑戦となるため、リヴァイアサンをメイン石にしています。
フレ石には超越250ルシを選択しましょう。メイン加護効果によってHPアップや属性攻撃力を大きく増加させることが出来ます。
サブ石は、アーカルム石を2種ともに採用しつつ必須枠として火鞄or高級鞄orガブリエル石を1つ以上用意しましょう。
これは、ジャイアントバン予兆が発生する以下3回のタイミングである
- 70%到達後(前半戦)
- 50%到達後(後半戦)
- 25%到達後(後半戦)
この際に、ワムデュスの1アビ(左)+奥義に合わせて召喚効果である火属性カットを合わせることで、被ダメを防ぐ必要があるためです。
3回ともに使用タイミングの間隔が長いためいずれか1種があれば問題ありませんが、万一に備えて2種類程度持っていくと最初のうちは安心かもしれません。
慣れてきたら、超越250バハなどのダメージ効率の良い石を採用すると討伐時間の短縮に繋げることが出来ます。
また、お守りがわりに黒麒麟を入れておくとワムデュスの1アビのリキャストが間に合わない時に便利です。
ここからは実際の立ち回りを解説していきます。
マグナ編成ムゲンHLソロ討伐に挑戦!実際の立ち回りを解説!
開幕から70%まで(前半戦)
前半戦のポイントのおさらいだよ。
- 開幕で味方全体に火属性ダメージを与えてくる
- ムゲンは戦闘開始時に味方全体に火属性全体ダメージを与えてきます。これによって、別属性のキャラクターの参戦は実質不可能となっています。
フロントに別属性キャラクターを置いておくことで、開幕からハーゼリーラの逆位置を発動させます。 - 固有の攻防バフである滅尽レベルを所有している
- 滅尽レベルは初期値20から始まり、「30HIT」または「アビリティ5回使用」の予兆解除を行うたびにレベルが1ずつ減少していきます。
基本的には「30HIT」の予兆を中心に解除していきますが、全て下げ切る必要はありません。(15前後まで減らせれば十分) - 70%に到達すると形態が変化してHPが100%まで回復する
- 70%までダメージを与えるとムゲンがスーパーサイヤ人のような特殊な状態となりHPが全回復します。
以後は CTが消去しデバフなども一切受け付けない状態となります。(滅尽レベルも減らすことが出来なくなります)
戦闘がスタートすると特殊行動によってカルバがダウンし、ハーゼリーラの逆位置が発動します。スタンプを押してオールポーションを取得しましょう。
1ターン目
- ワムデュス3
- ハーゼリーラ4→1×2回→3×2回
- ヴァジラ3
- ジータ1.2.3(トレハンⅢのみ)
- 奥義オンで攻撃
ハーゼリーラの3アビは奥義後に即座に使用可能になるため、どんな場合であっても必ず毎ターン2回使用しましょう
2ターン目
- ハーゼリーラ3×2回
- ヴァジラ4
- 奥義オンで攻撃
上記以外のアビリティは予兆解除に使用するため、使用せずに温存しておきましょう
3ターン目以降(CT予兆が発生)
3ターン目以降はCT予兆として「30HIT」または「アビリティ5回使用」のいずれかが発生します。都度予兆を解除することで滅尽レベルを1つずつ下げることが出来ます。
30HIT予兆発生時
ハーゼリーラのバフが効いているため、味方が連続攻撃発生時に追加ダメージが入ります。ハーゼリーラの3アビを使用後に「奥義オフ」で攻撃することで予兆を解除できます。
アビリティ5回使用予兆発生時
ハーゼリーラの3アビを使用することで2回分のカウント扱いになります。実質残り3つのアビリティを使用すれば予兆が解除できるため、ジータのトレハンやヴァジラ1.2、ワム2などを回数分使用しましょう。
ワムデュスの1アビはピンポイントで使用する場面があるので予兆解除には使用しないようにしましょう。
アビリティ予兆が連続して発生して解除ができないっす!
管理人の体感では30HIT予兆が多く発生するように感じたため、アビリティ予兆が連続することはなかなかないと思います。
アビリティ予兆を解除できない場合の特殊行動「ナンバーレス」は味方全体が気絶付与によって次のターン行動不能になってしまう厄介なもの。
そんな時はFC使用+全体ガードをすることで被ダメを0に抑えることが可能です。被ダメを受けない限り気絶も付与されないため、安心してターンを進行できます。
ただし、FCは後半戦開始時には100%貯めておきたいので、ムゲンのHPが70%に近づいた状態ではできるだけアビリティを使用することでの解除を心がけましょう。
奥義フルチェインと予兆解除を繰り返すことでムゲンのHPが70%に到達すると唐突に全回復が行われます。これで前半戦は終了です。
目安としては滅尽レベル15前後まで下がっていれば十分です。慣れてきたら奥義演出はリロードしていきましょう。
HP全回復からノーリミット予兆発生まで
70%に到達するとムゲンのHPが全回復するとともにノーリミットの予兆が発生します。
慌てずにハーゼリーラの3アビを使用したら全体ガードで通過しましょう。
ノーリミットが発動し、複数のバフがかかります。以後はムゲンのCTがなくなりデバフなどは一切受け付けなくなるので注意しましょう。
その場で再行動による連続攻撃を受けますが、全体ガードをしている限りは大丈夫です。
ジャイアントバン予兆から後半戦スタートまで
次ターンになるとムゲンが画面外に飛び上がり、ジャイアントバンの予兆が発生します。
ジャイアントバンを受けるとダメージに関係なく消去不可の強圧デバフを受けてしまいます。
そのため、このタイミングで必ずオールポーションやキュアポーションを全回復するまで使用しましょう。
次にワムデュスの1アビを使用してワムデュスの奥義ゲージをMAXにします。さらに火鞄や高級鞄などの火属性カット石を使用しましょう。
使用後は奥義オンで攻撃します(ムゲンは画面にいないので虚空相手に攻撃することになりますが問題ありません)
このターンの手順は以下の通りです。
- ジャイアントバンの予兆発生
- 各種ポーションを使用してHP全回復を確認
- ワムデュスの1アビ(左側を選択)を使用
- 火属性カット石を使用
- 主人公の1.2アビが使用可能なら使用する
- 奥義オンで攻撃
ジャイアントバンは固定10万ダメージを与える特殊行動ですが、ワム1アビ+奥義効果+火属性カットで被ダメを0に抑えることができます。
以上がジャイアントバンの回避方法です。後の50%、25%HPトリガー時も同じように行動することで問題なく回避可能です。
後半戦スタート ワム奥義とFC使用を毎ターン交互に行い被ダメと与ダメ条件を満たそう
後半戦のポイントのおさらいだ。
- 特殊行動ノーリミット発動後に火属性10万固定ダメージを与えるジャイアントバンの予兆が発生する
- ムゲン自身にバフを付与する特殊行動ノーリミットの次ターン、火属性10万固定ダメージを与えるジャイアントバンが発動します。
ワムデュスの1アビ(左)、ワムデュス奥義+火鞄を同時に使用することでダメージを軽減して0に抑えることが可能です。 - ジャイアントバン後は味方全体に消去不可の強圧デバフが付与される(HP回復不可)
- ジャイアントバンの予兆が発生した段階で、オールポーションを使用して味方全体のHPを回復させておきます。
- 毎ターン一定ダメージを与えつつ被ダメージを抑えるように戦うことで特殊技の発動を防ぐことができる
- ・ムゲンに与えるダメージ量(毎ターン1000万以上)
・ムゲンから受けるダメージ量(味方全体で3万まで)
どちらも守りつつ戦うことが必要となります。
与えるダメージは毎ターンの奥義フルチェインで、被ダメージはFCとワムデュス奥義を毎ターン交互に発動させることで対策します。 - 50%と25%に到達するとHPトリガーであるジャイアントバンの予兆が発生する
- 慌てずにワムデュスの1アビ(左)、ワムデュス奥義+火鞄を同時に使用することでダメージを軽減して0に抑えて通過します。
- 以後は奥義フルチェインと被ダメ軽減を繰り返すことでソロ討伐が完了
後半戦は、毎ターン一定ダメージを与えつつ被ダメージを抑えるように戦うことで特殊技の発動を防ぐ必要があります。
FC使用ターン
ジャイアントバン予兆回避後の次ターンは、まずはFCを使用しましょう。ワムデュスのサポアビ効果によって被ダメ減少効果を得ることができます。
その後は今まで通りハーゼリーラの3アビを使用し奥義オンで攻撃します。
ターンの開始時にFC使用によって空になったゲージがフルチェインによって半分以上貯まるはずです。
ムゲンからの攻撃はFCによる被ダメ減少効果と武器枠で盛った防御効果によってギリギリまで被ダメージを減少させることができます。
ワムデュス奥義発動ターン
FCを使用した次のターンはワムデュスの奥義を発動させて、追加効果である被ダメ減少効果を得ることが大切です。
ハーゼリーラの3アビを使用することで、ワムデュスの奥義ゲージが200付近になり奥義が発動可能になります。
ワムデュスの1アビや火鞄はジャイアントバンの予兆発生時のみ使用するので、使用可能状態になったらそのまま温存しましょう
奥義効果によって被ダメが減少されるため、前のターン同様ムゲンからの被ダメを0に抑えることができます。
このターンもフルチェインを行うことで前ターンで半分程度だったFCゲージがMAXになります。
以降は
- FC使用ターン
- ワムデュス奥義使用ターン
を交互に繰り返すことで一切ダメージを受けずにターンを進行していきます。
50%到達 ジャイアントバンの予兆発生
FCとワムデュス奥義を繰り返してHPを削っていき、無事に50%に到達するとムゲンが再び画面外に飛び出しジャイアントバンの予兆が発生します。
慌てずに後半戦スタート時と同じ流れである、
- ハーゼリーラ3アビ×2回使用
- ワムデュス1アビ(左)使用
- 火属性カット石を使用
- 奥義オンで攻撃(虚空を殴る)
で通過しましょう。
通過後は再びFC使用ターンからムーブをスタートさせます。
25%到達 ジャイアントバン予兆が発生
再びターンを進行していくと25%に到達します。最後のHPトリガーであるジャイアントバンの予兆が発生するので、いままで同様に
- ハーゼリーラ3アビ×2回使用
- ワムデュス1アビ(左)使用
- 火属性カット石を使用
- 奥義オンで攻撃(虚空を殴る)
で通過しましょう。
50%から25%までの区間でワムデュスの1アビリキャストが間に合わない場合は、前のターンに黒麒麟石を使用しておくと良いでしょう。
ソロ討伐完了 お疲れ様でした!
25%のジャイアントバン通過後は、特殊行動もないため今まで通りターンを進行していくだけで討伐が完了します。
お疲れ様でした!
まとめ
この記事の内容をまとめると
アップデートによりレヴァンス系ウェポンは他属性のものが実質使用できなくったためムゲン武器の需要が高まっている
ムゲンHLは敢闘報酬で素材や武器を狙うこともできるが長い時間が必要となり、青箱ドロップも見込めない
ムゲンHLは最終ハーゼリーラなどの特定のキャラクターが必要となるもののマグナ編成でも比較的簡単にソロ討伐が可能
ワムデュスの奥義とFCを交互に繰り返すことで道中もスムーズに、ジャイアントバン予兆は火属性カット石と併用で進行できる
マグナ編成では杖武器であるグレイシャルミーレスが特に優秀なため、ゼノミーレスなどを周回して複数本集めておきたい
グラブルにおいて一番重要なのは、毎日コツコツと継続させること!一緒に頑張っていきましょう。
なお、滅尽剣や必滅弓のリビルドには風属性や光属性のレヴァンス素材が必要となります。
シエテHLについては同じくマグナ編成を使用した解説記事を書いていますので、こちらも参考になれば嬉しいです。
(こちらはレヴァンス系武器修正前に書いた記事になります。)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!