実装当時と比較すると、かなり達成がしやすくなったルシファーHLのフルオート並びにセミフルオート攻略。
しかし、マグナ編成を使用した攻略は属性を問わずまだまだ難易度が高い印象がありますよね。
この記事では、闇属性マグナ編成を使用したルシファーHLセミフルオート攻略を動画付きで詳しく解説してきます。
なお、今回の編成では闇属性高難易度で使用頻度の高いキャラクターである「リミテッドフェディエル」は使用していません。
フェディエル、お迎えできてないっす( ; ; )
こういった悩みを抱えている騎空士さんには特におすすめです
この記事はこんな人におすすめ
- 闇マグナ編成を使用したルシファーHLフルオート攻略編成を探している
- フェディエルがお迎えできていなかったり、開幕に1ポチするのが面倒に感じている
- ルシファーHLの闇属性ソロ討伐称号が欲しい
なお、セミフルオートという特性上100%の討伐成功を約束するものではないことをご理解ください。
今回紹介する編成は、そのままベルゼバブHL完全フルオート攻略及びベリアルHL敢闘報酬狙いにも併用可能です。それぞれ別の記事で詳しく解説しているので参考になれば幸いです。
武器や召喚石を一切変更せずに併用できるので便利ですよ
管理人さこんのプロフィール
- ランク375の火属性好き
- 高難易度HLソロ18枚羽達成(ルシファーHL全属性フルオート攻略達成済)
- 限界超越150達成済み十天衆×10人
- ルミナス武器は3種類所持(エレシュキガル・晩蝉&凱風絶刀)
- 極みスキン&十天光輝武器スキン全種取得済み
それでは解説していくぞ
結論
この記事の内容をまとめると
- 高難易度マルチバトルであるルシファーHLは、闇マグナ編成でもセミフルオート攻略が可能
- ハルマルやリッチ、最終ビカラを編成することでフェディエルがいなくても問題なく討伐可能
- サブメンバーには防御性能が高い最終コウや3アビが強力なレイがおすすめ
- フルオートにこだわらないなら3%のパラダイスロストにレイ3アビを合わせて使用すると討伐成功率がググっと上がる
フェディエル無し闇属性マグナ編成 ルシファーHLセミフルオート討伐動画
フェディエル無し闇属性マグナ編成 ルシファーHLセミフルオート攻略解説
闇属性マグナ編成 ルシファーHLセミフルオート攻略 キャラ解説
主人公(剣豪ジョブ)
闇マグナ編成はアバター杖ことアビススパインを複数採用することが多く、それによって奥義ダメージを稼ぎやすい特徴があります。
そのため、主人公のジョブは剣豪を採用して奥義回転率をガンガン高めていきましょう。
アビリティについて
無明斬は攻撃回数稼ぎ+擬似奥義ゲージ回収効果に繋がるため必須となりますが、他の2つについては特に汎用性の高いアビリティを選んでいます。
ジョブマスターレベルと極致の証を事前に済ませておく
主人公の能力底上げに繋がる
- ジョブマスターレベル
- 極致の証
の二つは事前にしっかりと終わらせておきましょう。
特に極致の証をレベル6まで高めることで、大幅なステータス上昇が見込めます。
特に半額キャンペーン時などは経験値も稼ぎやすく、一気に育成することができるのでおすすめです。
なお、それぞれのコンテンツにおける効率的な進め方や注意点については、別の記事でも詳しく解説しています。
ハールート・マールート(リミテッド)
6種の永続弱体効果を付与できるだけでなく、強化効果が5つ以上付与された敵に対しては3アビが自動発動するおまけ付きです。
ルシファーHL戦最大の特徴とも言える十二の試練は内部的には強化効果扱いとなるようで、結果としては毎ターン3アビが自動発動します。
また、3アビには無属性多段ダメージを与える効果もあるため、火力としても頼もしい存在です。
リッチ(リミテッド)
属性攻防ダウンを与えつつ、多段アビダメで火力も担当できるスペシャリストです。
ハールート・マールートによって永続弱体耐性ダウンが付与されるため、奥義追加効果のスロウが命中しやすくなるのも嬉しい!
ハルマルとリッチ、どちらも星晶獣っすよね?25%でどちらを残せばいいのかわからんっす!
ゴフェルアーク対策としてはハルマル→リッチの順に編成するのがおすすめ
ルシファーHLでは残りHPが25%になると同一種族を復活不可状態で落としてくるゴフェルアークが発動します。
結論から言うと、終盤はハルマルを残した方が火力が維持しやすく毎ターン発動する3アビで最後の押し込みや赫刃レベルを継続的に減少させやすくなるためおすすめです。
光属性へのダメージ変換はサブからでてくるコウくんにお任せしちゃいましょ
ビカラ(最終上限解放)
みんな大好きビッキィ、最終上限解放することでフルオートでも固有フィールドを張ることが可能になりました。
被ダメ軽減・追撃・回復など複数効果を持ったバフを味方全体にできるため、フルオートにおいても非常に強力な存在です。
高い回避率は主人公の雲散霧消同様に、3%のパラロス回避に繋がることも。
ビッキィ、かわいいっす!
サブメンバー:コウ(最終上限解放)
特殊技ごとに発動可能な3アビの全体かぼうや4アビの被ダメ80%カットで終盤の防御面を大きく支えてくれます。
また、受けたダメージも回転率の高い1アビで適度に回復ができるためLBに回復性能を付与しておくと重宝するでしょう。
なお、コウくん最大の役割は10%のパラダイスロストを受けてもらうことになります。
サブメンバー候補:レイ(リミテッド)
今回の編成ではコウと種族(エルーン)が被ってしまうため闇属性の十賢者ニーアを編成することができません。
そのため、メイン枠で編成していないドラフまたはハーヴィンからキャラクターを選択することになりますが、ハーヴィン枠としておすすめなのがレイです。
フロント登場時に使用する3アビによる属性ダメージ0効果のおかげで、終盤の高火力となったルシファーの攻撃を凌ぐことが可能です。
レイの他にはおすすめのキャラクターはいないのかな?
もう1人管理人のおすすめとして挙げるなら、9周年の水着キャラクターとして実装された水着アズサになります。
今回の編成は羽ルートでの討伐になるため、終盤における水着アズサの2アビ多段ダメージを全てルシファー本体を対象として攻撃できるため強力な最後の後押しになります。
また、奥義効果による闇属性キャラの被ダメ50%軽減や3アビによる擬似かばう効果によって、他のパーティーを助けることも可能に。(ただし全体かばうは持っていないので3%のパラダイスロストを受けることはできません)
水着アズサの3アビを取得してしまうとフルオート使用時に効率が大きく下がることがあるため、取得する際は注意が必要です
現在はフルオート時にアビリティオンオフの設定ができるようになり、3アビは取得しても問題ありません。
なお、水着アズサは直近の闇有利古戦場における肉集め編成でも活躍しました。水着アズサを使用した肉集め編成については、別の記事でも詳しく解説しています。
闇属性マグナ編成 ルシファーHLセミフルオート攻略 武器解説
- メイン武器:無銘金重(魔獄のエンブレム)
- アビススパイン✖️3
- バハムートスタッフ・フツルス5凸
- アゴナイズ
- リミテッド:永遠の落款(ハルマル短剣)
- フェディエル・スパイン(防御6%/HP3%)
- ドラゴニックウェポン(光軽減/M神威)
- リミテッド:ペインアンドストレイン(リッチ斧)
ガチャ産武器はなるべく使用しないように編成していますが、編成キャラクターの武器である
は、マグナ編成においても非常に強力な武器であるため各1本のみ採用しています。
永遠の落款は同じ武器種4本が条件っすよね?何がおすすめっすか?
永遠の落款のスキル条件について、闇マグナ編成においてはアビススパインを含む杖4本で条件を満たすのがおすすめです。
アビススパイン4本を採用しても良いのですが、4本目は奥義上限に引っかかることもあり大きな恩恵を受けることができません。
そのため、通常攻刃量とHPを増やしつつ種族縛りもある程度解消できるバハムートスタッフ・フツルスを今回は採用しました。
他の候補としては、オシリスからドロップする杖「ビガ・エドフ」も終盤に強くなる武器なので一考の余地がありますね。
ドラゴニックウェポンには光属性軽減効果を忘れずにセットする
闇マグナ編成にはマジェスタスによる堅守スキルが期待できないため、被ダメ量を軽減していく必要があります。
リッチや最終コウによって、被ダメを光属性へと変換することが可能なためドラゴニックウェポンには白の結界を忘れずにセットしておきましょう。
闇属性マグナ編成 ルシファーHLセミフルオート攻略 召喚石解説
フレンド石にはメイン石同様にセルストマグナ5凸を選択し、両面マグナ編成で挑みます。
今回はセミフルオートによる攻略となるため、召喚は使用しません。サブ加護効果の優秀な石を優先して編成しましょう。
アーカルムにおけるHPアップ効果石が存在しない闇属性にとってはジルニトラや、4凸させることでブロック効果&マウント効果を付与できる水着スリーピィなどは特に強力です。
特に水着スリーピィは闇古戦場においてもマウント効果の恩恵をとても感じることができました。
水着スリーピィは季節限定となっており、入手難易度はなかなか高くなっていますがリンクスメイトに契約することで入手可能なリンクス交換チケットでも対応可能です。
リンクスメイトについては、このブログでも詳しく解説しているので興味のある騎空士さんは是非参考にしてみてください。
コード:sakon-gb-fantasy
上記のクーポンコードを入力することで初期費用を抑えて契約することもできますよ
闇属性マグナ編成 ルシファーHLセミフルオート攻略のポイントは?
事前にウェポンボーナス・サモンボーナスをしっかり付与しておく
高難易度フルオートする際には、手持ちのウェポンボーナスやサモンボーナスをしっかりと付与しておきましょう。
キャラ・武器・召喚石全てにボーナスを付与することでHPに7000以上の差が出ることもあります。
安定した討伐には欠かせない要素になるので、日頃からウェポンボーナスを集めておくと付け替えの手間が省けるためおすすめです。
開幕はポーション使用&羽をターゲッティングしたらあとはフルオートでOK
闇マグナ編成は神石編成と異なり、マジェスタスを編成することで堅守スキルを積むことができません。
また、ルシファーHL戦では林檎効果によって奥義使用時に10000ダメージを受けることがあります。
道中の事故を防止し、高いHP帯を長くキープするためにも開幕でポーションを使用しておきましょう。
また、今回の編成では羽を討伐した方が時間短縮に繋がることが多いため羽をターゲッティングしておきましょう。
これらが済んだら、あとはフルオートをオンにしておけば大丈夫です。
フルオートにこだわらないなら終盤でキャラアビリティを使用すると討伐成功率がグッと上昇する
闇属性統一によるソロ討伐称号などが欲しい場合は、特定のタイミングで神の手(手動操作)を入れると良いでしょう。
具体的には3%のパラダイスロストに合わせて、レイの3アビを使用するのがおすすめです。
まとめ
この記事の内容をまとめると
- 高難易度マルチバトルであるルシファーHLは、闇マグナ編成でもセミフルオート攻略が可能
- ハルマルやリッチ、最終ビカラを編成することでフェディエルがいなくても問題なく討伐可能
- サブメンバーには3アビが強力なレイや、火力による後押しができる水着アズサがおすすめ
- フルオートにこだわらないなら3%のパラダイスロストにレイ3アビを合わせて使用すると討伐成功率がググっと上がる
ルシファーHLの固有素材である終末の暗晶は、限界超越素材やペンデュラムの付け替えなど何かと用途の多いトレジャーです。
セミフルオート討伐を日課に加えることで、毎日コツコツ集めておくと後で必ず役立ちますよ!
この記事がみなさんの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!