高難易度

【グラブル】天上征伐戦ケルブproud+を動画と文章で攻略解説 領域解放ハーゼリーラ採用型剣豪フルチェループ【神石編成】

2023年1月18日

2022年3月に実装された天上征伐戦ケルブproud+は、V2バトルが適用された高難易度シングルバトルです。

実装当時は黒麒麟の1枚制限がなかったため、当時と現在では攻略内容が大きく変わっているように思います。

ようやく挑戦してみようと調べてみたものの、黒麒麟3枚入りの編成が紹介されていて困っている騎空士さんもいるのではないでしょうか?

そこで、この記事では2023年1月現在における、ケルブproud+攻略を解説していきたいと思います。

きくうしうさぎ
きくうしうさぎ

ちょっと触ってみたけど、白翼バフとか黒翼バフとかよくわからなかったっす(ボロボロ

そんな騎空士さんでも比較的簡単にわかりやすくクリアできるように、今回はハーゼリーラの正位置効果を使用した奥義軸フルチェループ編成を採用しています。

実際の討伐動画もノーリロードで載せているので。ぜひ参考にしてみてくださいね。

なお、今回の編成では

  • 水船・水炉
  • 終末武器5凸
  • オメガ武器5凸
  • 久遠の指輪

これらは使用していないため、キャラさえ用意ができれば比較的再現性は高いと思います。

この記事はこんな人におすすめ

  • ケルブ実装当時に挑戦を敬遠してしまい完全にタイミングを逃してしまった
  • 白翼バフや黒翼バフのそれぞれの予兆解除条件が頭に入ってこない
  • 十二神将ヴァジラ・水着シャレム・十賢者ハーゼリーラなどのキーキャラクターをお迎えできている

特にハーゼリーラは今回の編成では重要なキャラクターになるため、まだお迎えできていない騎空士さんは頑張りましょう!

スキンも可愛らしいです!

なお、ハーゼリーラの正位置効果を利用した攻略としてはムゲンhlのフルオート敢闘報酬狙い編成などがあります。

こちらについては、別の記事でも詳しく解説しているので興味がある方は是非読んでみてくださいね。

【グラブル】ムゲンHL敢闘報酬狙いフルオート 限定キャラなし水属性マグナ編成使用 安定して70%まで到達可能【滅尽剣狙い】

なお、管理人のプロフィールは以下の通りです。

管理人さこんのプロフィール

  • ランク350の火属性好き
  • 高難易度HLソロ18枚羽達成(ルシファーHL全属性フルオート攻略達成済)
  • 限界超越150達成済み十天衆×10人
  • ルミナス武器晩蝉&凱風絶刀、スペリオール武器フライクーゲル所有
  • 極みスキン&十天光輝武器スキン全種取得済み
すつ子
すつ子

それでは解説していくぞ

結論

この記事の内容をまとめると

  • 天上征伐戦ケルブproud+はV2バトルを使用した最高難易度シングルバトル
  • 白翼バフや黒翼バフなど特有のシステムがあり一見すると理解が難しい仕様
  • キャラ調整で強化されたハーゼリーラを採用した剣豪フルチェループ編成がクリアにはおすすめ
  • 途中発生する闇の意志バフも剣豪フルチェループ編成であれば全て解除可能

天上征伐戦ケルブproud+フルチェループ攻略編成 討伐動画

討伐までノーリロードで20分程になっています。

実際にはある程度リロードを挟んだ方が、デバフ効果を切らさずに進行ができるのでおススメです。

天上征伐戦ケルブproud+の特徴は?(知っている騎空士さんは飛ばしてOK!)

特有の固定バフである白翼と黒翼が存在する



異形の白翼バフ


異形の黒翼バフ

ケルブproud +では、ケルブに2種類のバフ(白翼バフ・黒翼バフ)が付与された状態でバトルがスタートします。

奥義ダメージでは黒翼バフが、アビリティダメージでは白翼バフがそれぞれ減少していく仕組みになっていますが、今回紹介するフルチェループ攻略ではこれらのバフをあまり気にする必要はありません。

CT技予兆の発生及び奥義での解除を行なってしまうと、75%及び30%で発生する予兆解除条件が変化してしまうため注意が必要です。

さこん
さこん

フルチェループをしっかり継続することだけに集中しましょう。

10%以降は特殊技を受けないとHPが削れる状態にならないので注意する

ケルブは10%到達時に発動する特殊技「リピーダ」を受けないと無敵状態が解除されない仕組みになっています。

いわゆる「飛ばし」対策といったものですね。

リピーダは4キャラに火属性99,999ダメージを与える強力なものですが主人公のスキルで対応可能です。

ケルブのHPが10%に近くなったからといってムーブを崩して攻撃を行わないように心掛けましょう。

きくうしうさぎ
きくうしうさぎ

わかったっす!

天上征伐戦ケルブproud+攻略の流れは?

今回紹介するフルチェムーブ攻略の流れは、以下の通りです。

  • 開幕で1キャラを落としハーゼリーラの正位置効果を発動させる
  • ハーゼリーラ3アビを2回使用して奥義ゲージを加速&弱体効果10個付与を維持しながら毎ターンフルチェで削って行く
  • 75%に到達したら闇の意志の解除条件を満たしつつ進行する(4つ全てを解除可能)
  • 50%でデバフがリセットされるので仕切り直しつつ改めてフルチェループを再開
  • 30%に到達したら75%同様に闇の石の解除条件を満たして進行する(4つ全てを解除可能)
  • 10%到達で発動する特殊技を受けることでダメージが通るようになるため主人公のかばう&雲散霧消で受ける
  • 最後までフルチェループを続けて討伐を完了する
さこん
さこん

書き出してみると難しそうに見えますが、実際の動きは思ったより単純ですよ。

天上征伐戦ケルブproud+攻略の注意点は?

フルチェループ討伐の注意点は、CT予兆を発生させないこと及びCT予兆解除を行わないように気をつけることです。

発生したCT予兆を解除してしまうと、白翼バフと黒翼バフの数に差が出てしまい75%と30%到達時の予兆解除条件が変化してしまいます。

そのため、

  • グラビティを付与して最大CTを増加させる
  • 毎ターン水着シャレムの奥義スロウ×2を与えることでCTを0に保つ

この二つを意識していきましょう。

すつ子
すつ子

ここからは編成の紹介だ

天上征伐戦ケルブproud+攻略編成解説 キャラクター編

主人公(剣豪ジョブ)

主人公の役割

奥義によるフルチェループを行うため、無銘金重を持った剣豪を使用

事前にジョブマスターレベルを30まで上げておくこと

アビリティには10%の特殊技受けに使用する「かばう」「雲散霧消」を必ずセット

3つ目はCT予兆発生を防ぐためのグラビティがおすすめ

きくうしうさぎ
きくうしうさぎ

うんさんむしょう?そんなアビリティ持っていないっす!

雲散霧消は、剣豪の前段階である侍のリミットアビリティです。

所持アビリティ一覧に見当たらない場合は、未取得の可能性が高いため一旦ジョブを侍に変更して確認してみましょう。

ヴァジラ(最終上限解放必須)

ヴァジラの役割

奥義ごとに増加していく消去不可のバフはフルチェループの威力を高める

奥義追加効果であるディスペル効果は闇の意志解除に必須

1アビによる弱体耐性ダウンやCT予兆発生防止用の2アビスロウ効果も優秀

水着シャレム

水着シャレムの役割

弱体効果が10個以上付与された敵に対してディスペル+スロウ効果を持つ奥義を2連発してCT調整を行う

1アビ連打によって弱体効果の数を稼ぎつつ効果時間の延長が可能

緊急時には2アビによって味方全員のアビリティの使用間隔を短縮して立て直しを行う

封印効果だけでなく弱体効果の数を稼ぐために重要な3アビを特定のタイミングで使用することで事故率を減らす

シャレムの覚醒タイプに注意!

サポアビによって最大HPが低く設定されている水着シャレムは、被ダメによってピンチになりがちです。

あらかじめ覚醒タイプを防御タイプに変更しておくことで、HPと防御に多少余裕をもたせることができるので是非やっておきましょう。

HP減少アビリティ持ちキャラ(風属性Rキャラでも代用可能)

HP減少アビリティ持ちキャラの役割

自身のアビリティでHPをわざと減少させてケルブの全体攻撃で退場する役目

クリスマスラカムやアイルだと確実だがお迎えできていなければ風のRキャラでも代用可能

さこん
さこん

最近はRのキャラを使うことはほとんどないので、少し淋しいですね💦

サブ枠:ハーゼリーラ

ハーゼリーラの役割

永続消去不可の1アビを付与することでシャレムの弱体個数10個の補助を行う

2回まで連続使用が可能な3アビを毎ターン使用することで味方全員の奥義ゲージを上昇させる

奥義追加効果の「3アビが即座に使用可能」と合わせてフルチェ奥義⇨3アビ×2回⇨フルチェ奥義⇨3アビ×2回・・・をループさせる

今回紹介する動画では領域解放を終えたハーゼリーラを採用しています。

1アビ(2アビ)使用時に全体回復効果を得ることができるため、オールポーションをもらうことのできないケルブ戦ではとても有難いです。

なお、領域解放未実施でもクリア可能なことは確認済なのでケルブ攻略のために優先してハーゼリーラの領域解放を行う必要はありません。

サブ枠:光属性ティコorハロウィンシャルロッテ

光属性ティコやハロウィンシャルロッテは、編成しておくだけで戦闘開始時にオールポーションが1つもらえる特殊なキャラクターです。

天上征伐戦はシングルバトル扱いとなり、戦闘中にオールポーションを得ることができません。

きくうしうさぎ
きくうしうさぎ

救援も出せないしスタンプも押せないっす

そのため、オールポーションが1つ増えるだけでもかなりのアドバンテージになります。

どちらのキャラもお迎えできていない場合は、CBの数によって水属性攻撃UP効果を持つアグロヴァルや、チェインによって追加ダメージを得られるリーシャなどがおすすめです。

どら男
どら男

ここからは武器や召喚石の編成についてだよ

天上征伐戦ケルブproud+フルチェループ攻略編成解説 武器編

  • メイン武器:無銘兼重(魔獄のエンブレム)
  • 太歳精弓×2(リミテッド武器)
  • コロンバ
  • 扇抜×3
  • ドラゴニックウェポン
  • シグルズボウ・ミーレス(凸状態不問)
  • 天司武器
さこん
さこん

今回は、出来るだけガチャ産武器や6人HLで取得する武器を除外して編成してみました。

ケルブは高い攻撃力を誇るため、なるべく被ダメを軽減しつつ高いHPで挑める編成がおすすめです。

特に堅守と神威中の両方を備える扇抜はできる限り3本編成して、HPを高めていきましょう。

  • 太歳精弓2本
  • コロンバ1本
  • 扇抜3本

この編成では、上記の通り弓が多く編成されています。

そのため、ボルテージオブボウⅡを持つミーレス弓を1本採用して特殊EX攻刃量を上限まで稼ぐことができるのでおすすめです。

きくうしうさぎ
きくうしうさぎ

アーカルム外伝の報酬で貰ったミーレス弓を使う時っすね!

もしもガリレオサイトやオメガ刀、終末武器などを所持している場合は、編成することでより短いターンで討伐が可能になりますよ。

天上征伐戦ケルブproud+フルチェループ攻略編成解説 召喚石編

  • メイン石×フレンド石:ヴァルナ×ヴァルナ
  • ベルゼバブ
  • ザ・ムーン
  • ガブリエル
  • ハールート・マールート
  • サブ加護召喚石:ジャスティス
  • サブ加護召喚石:ワムデュス(凸状態不問)

ベルゼバブ

奥義ダメージが主力となるこの編成では、ベルゼバブのサブ加護効果で得られるトランスLvはかなり役立ちます。

所持していない場合は黒麒麟を編成して緊急時用のお守りとするのがおすすめです

ハールート・マールート

この編成ではシャレムの奥義の都合上、常に弱体効果の数を確認しながらフルチェループを行う必要があります。

そのため、永続消去不可効果である「永遠の責め苦」を付与できるハールート・マールートはとてもありがたい存在です。

所持していれば無凸でも必ず編成しておきましょう。

ガブリエル

ケルブ戦ではダメージカット効果があるガブリエルを適宜使用することで、被ダメを大きく軽減できます。

また、4凸することで召喚効果に「浄化の激流」効果の付与(独自枠攻防10%ダウン効果)が追加されます。

これは個別デバフ扱いとなるため、5ターンの間弱体効果の数を稼ぐことが可能です。

きくうしうさぎ
きくうしうさぎ

他に使えそうな召喚石はないっすかね?

季節限定になりますが、水着マンドラゴラは4凸させていれば6ターンごとに

毒効果(2万ダメ)×180秒
・腐敗効果(2万ダメ)×180秒
・睡眠効果×2ターン
・暗闇効果(阻害率約30%)×180秒
・弱体耐性10%DOWN(累積/最大30%)×180秒
・攻防10%DOWN(累積/最大30%)×180秒

という破格の効果を得ることができます。

水着シャレムなどで与えることのできるデバフを一部重複しているため、どちらかと言えば闇の意志の解除条件である「弱体効果◯回使用」解除に使用するのがおすすめです。

一方で、風属性召喚石であるハンサは、4凸させることで6ターンごとに個別デバフとなる攻防ダウン効果を3ターン与えることができます。

通常の攻防ダウンとはアイコンが異なるため、こちらも弱体効果数を稼ぐのに適しています。

天上征伐戦ケルブproud+フルチェループ攻略立ち回り解説

さこん
さこん

ここからはHP帯別の立ち回りを解説していきます

すつ子
すつ子

まずは、もう一度全体の立ち回りを確認しておこう

  • 開幕で1キャラを落としハーゼリーラの正位置効果を発動させる
  • ハーゼリーラ3アビを2回使用して奥義ゲージを加速&弱体効果10個付与を維持しながら毎ターンフルチェで削って行く
  • 75%に到達したら闇の意志の解除条件を満たしつつ進行する(4つ全てを解除可能)
  • 50%でデバフがリセットされるので仕切り直しつつ改めてフルチェループを再開
  • 30%に到達したら75%同様に闇の石の解除条件を満たして進行する(4つ全てを解除可能)
  • 10%到達で発動する特殊技を受けることでダメージが通るようになるため主人公のかばう&雲散霧消で受ける
  • 最後までフルチェループを続けて討伐を完了する

開幕(1ターン目から3ターン目)

1ターン目

  • ヴァルナ召喚(TA確率UP&腐敗付与)
  • クリスマスラカム3アビ(アイルの場合は1アビを使用不可になるまで連打)
  • ヴァジラ1.3.4
  • シャレム1×3
  • 主人公グラビティ
  • 奥義オンで攻撃

ケルブの全体攻撃でラカムが退場して、ハーゼリーラがフロントに登場することで正位置効果が発動します。

2ターン目

  • ハーゼリーラ1×2
  • ハーゼリーラ3×2
  • ガブリエル召喚(所持していない場合はこの手順は飛ばす)
  • 主人公1
  • シャレム1×数回※
  • ヴァジラ2(この段階でデバフ数が10個なら使用しない)
  • 奥義オンで攻撃(フルチェイン発動)

戦闘開始直後は各種バフが乗っていない状態のため、奥義ダメージが低く感じるかもしれませんが徐々にダメージが上がって行くので心配ありません。

この段階でデバフの数が10個になるのが理想ですが、シャレム1アビのデバフ効果が重複した場合は10個にならないこともあります。

その場合、ガブリエルを召喚することで独自デバフアイコンが5ターンの間付与されるため以後5ターンはデバフ数管理が楽になります。

さこん
さこん

シャレム1アビを連打しすぎるとシャレムの奥義発動にゲージが足りなくなってしまう点にも注意しましょう。

なお、この段階でデバフの数が7個程度しか付与できなかった場合は、思い切って一度撤退してからやり直すのもありです。(まだ序盤なのでやり直したほうがスムーズに攻略できる場合も)

3ターン目

  • ハーゼリーラ3×2
  • ムーン召喚
  • 攻撃

奥義使用によってハーゼリーラの3アビが使用可能になるので2回使用します。

また、ムーン召喚によって5ターンの間味方全体の攻防にバフがかかるためこちらも合わせて使用しておきましょう。

その後フルチェインを叩き込むことで、再びバフが全体にかかると共にハーゼリーラの3アビが使用可能になります。

4ターン目から75%到達まで(闇の意志発動)

4ターン目

このターンになると、サブ召喚石のハールート・マールートが使用可能になるので召喚しましょう。(4凸ハンサも同タイミングで使用可能)

以後「永遠の責め苦」デバフが付与されて2個分のデバフ数を稼ぐことが出来ます。

永遠の責め苦で2個分のデバフを確保!

その後は、いままで同様にハーゼリーラ3アビ×2回からのフルチェインを継続しましょう。

また、75%到達までに主人公1アビ、ハーゼリーラの1アビがリキャストされますがこの段階では使用せずに温存しておきましょう。

シャレム1アビで適宜デバフの更新を!

シャレム1アビは奥義ゲージを10%使用する代わりに1ターンに何度でも使用可能となっています。

こまめに1アビを使用してデバフ更新を行っておくと、デバフ切れ防止に加えてランダムデバフ付与による個数稼ぎも期待できます

フルチェインを続けてターンを進行していくとケルブのHPが75%に到達するので、次のステップに進みましょう。

75%到達したターン終了時に真の力が解放され・・・
一番右の「Ⅳ」と書かれているのが「闇の意志」バフです

闇の意志解除から50%到達(デバフリセット)まで

75%に到達するとケルブに「闇の意志」というバフが付与されます。

闇の意志は全部で4つありそれぞれに解除条件が設定されているため1ターンに1つずつ解除することが可能です。

きくうしうさぎ
きくうしうさぎ

解除するの面倒っすよ、無視して進んだらどうなるんすか?

闇の意志レベルは下げなくてもいい?

結論から言うと、闇の意志レベルを下げないままターンを進行することも可能です。

ただしその場合は、50%到達時点の闇の意志レベルに応じてケルブに永続消去不可のバフが複数かかってしまい討伐が困難になります。

さこん
さこん

闇の意志の解除はとても簡単なので、しっかり解除していきましょう!

ケルブのHPが75%に到達し、闇の意志バフアイコンが付与されたことを確認したら、まずはシャレムの3アビを使用して封印効果のほか連撃ダウン命中率ダウンのデバフを付与します。

これによってデバフ10個付与状態を確実に維持して事故率を減らすことができます。

さこん
さこん

ここから、4ターンの間は解錠条件を満たして闇の意志レベルを下げていきましょう。

闇の意志解除部分から動画再生

闇の意志1段階目(クリーブ)解除条件:ディスペル3回or氷結付与

今回の編成では、氷結を付与する手段が無いためディスペル3回で解除します。

  • ヴァジラの奥義効果(奥義ゲージ量によって複数回発動可能)
  • シャレムの奥義効果(デバフ10個以上付与で2回連続使用可能)

どちらの奥義にも追加効果としてディスペルがあるため、これまでのターン進行通りハーゼリーラの3アビ使用からのフルチェインで問題なく解除可能です。

ダメージと共に闇の意志レベルが1減少するので、次のターンに進みましょう。

闇の意志2段階目(マリエンバード)解除条件:弱体効果8回

2段階目は、弱体効果を8回付与(デバフ内容が重複してもOK)が解除条件になります。ハーゼリーラ3アビで増えた奥義ゲージを使用してシャレム1アビ連打で解除しましょう。

シャレムの奥義ゲージが不安な場合は、1アビ1回分をヴァジラ1アビで代用しても構いません。

弱体効果を計8回分付与することで闇の意志が解除されます。そのままフルチェインで攻撃して次の段階へ進みましょう。

闇の意志3段階目(ケルビコン)解除条件:奥義ダメージ1500万を与える

闇の意志3段階目は、一定の奥義ダメージを与えることで解除可能です。いままでどおりハーゼリーラの3アビ使用に加えて主人公の1アビを使用して、確実にフルチェインで解除しましょう。

もしも奥義ダメージに不安がある場合は、フェイタルチェイン(以下、FC)を使用しても構いません。

なお、FCはデバフとしてもカウント出来ることを覚えておくと良いでしょう。

闇の意志4段階目(ケルビコン)解除条件:最大CT増加or命中率ダウン付与

最後となる4段階目の解除はここまでキープしたハーゼリーラの1アビを使用しましょう。

一見するとわかりにくいですが、ハーゼリーラ1アビには命中率DOWN効果が含まれているため問題なく解除条件を満たすことができます。

ハーゼリーラ1アビ効果

無事に闇の意志レベルを全て下げきった後は、今まで通りハーゼリーラ3アビ×2⇨フルチェインを繰り返して50%まで到達させましょう。

さこん
さこん

半分まで来ましたね、あと半分頑張りましょう!

きくうしうさぎ
きくうしうさぎ

うぉー、やってやるっす!

50%デバフリセットから30%到達まで(闇の意志発動)

無事にケルブのHPが50%に到達すると、ケルブがアバタール・ケルブへと変化すると共にデバフがリセットされます。

この状態での攻撃力はかなり高いため、まずはデバフをしっかりと入れて行きましょう。

  • ハーゼリーラ3×2
  • ヴァジラ1
  • シャレム1×数回
  • 主人公グラビティ

順番に使用して、あらためて弱体効果10個をキープできるようにデバフを付与していきます。

もしも、70%段階の闇の意志の解除にヴァジラ1アビを使用しており、リキャストが間に合わない場合はベルゼバブを召喚すると

  • 弱体耐性ダウン(180秒)
  • 防御ダウン(180秒)
  • 穿孔効果(1ターンのみ)

の3つのデバフを一気に稼ぐことができますよ。

デバフの数が10個以上になっていることを確認したら再びフルチェインループを再開して30%到達まで繰り返します。

この頃になると、もともと体力の低いシャレムのHPが怪しくなって来るので、早めにキュアポーションを使用してあげましょう。

シャレム1人だけHPが低くなりがちです

HPに気を配りながら再びフルチェループを続ければ、無事に30%まで到達できるでしょう。

さこん
さこん

一撃あたりのダメージ量も増えてくるので、堅守スキルが徐々に効いてきますね

闇の意志解除~10%到達まで

30%に到達すると「真の力を解放した!」と同時にケルブは再び自身に「闇の意志バフ」を付与します。

75%段階での闇の意志バフと比較すると、解除条件が一部厳しくなっているものもありますが問題ありません。

さこん
さこん

慌てずに1つずつ解除していきましょう。

そして、ここでもまずは弱体効果数を10個以上キープするためにシャレムの3アビを使用します。

もしも、リキャストが間に合わない場合はシャレムの2アビを切ってアビリティリキャストを短縮させましょう。

シャレム2アビでアビリティリキャスト短縮が可能

ただし、シャレムの2アビを使用するとデメリットとして召喚石が5ターンの間使用不可となってしまいます。

もしもムーンやガブリエルなどが使用可能であればシャレムの2アビ前に打っておきましょう。

闇の意志解除部分から動画再生

闇の意志1段階目(ケルヴィック・ヒム)解除条件:ディスペル3回or氷結付与

最初の解除条件は75%時の解除条件と同じです。

この編成では、氷結を付与する手段が無いためディスペル3回で解除します。

  • ヴァジラの奥義効果(奥義ゲージ量によって複数回発動可能)
  • シャレムの奥義効果(デバフ10個以上付与で2回連続使用可能)

どちらの奥義にも追加効果としてディスペルがあるため、これまでのターン進行通りハーゼリーラの3アビ使用からのフルチェインで問題なく解除可能です。

ダメージと共に闇の意志レベルが1減少するので、次のターンに進みましょう。

闇の意志2段階目(アバタールフレア)解除条件:弱体効果10回

前回よりも与える弱体効果の数が増えていますがいままで同様にシャレム1アビ連打で解除しましょう。

ケルブは10%到達で再度デバフリセットされるためヴァジラの1アビをキープできるとよいのですが、弱体効果10回がどうしても満たせない場合は迷わず使用していきます。 

討伐動画ではシャレム1アビ×3回&ヴァジラ1アビで弱体効果10回を達成していますが、FCゲージが溜まっていれば弱体効果として使用してもOKです。

さこん
さこん

ハーゼリーラの1アビは、このあとの闇の意志解除に使用するので温存しておきましょう!

闇の意志3段階目(リピーダ)解除条件:奥義ダメージを2000万与える

この局面まで来れば奥義ダメージ2000万は容易に達成できます。ハーゼリーラ3×2回→主人公1アビからのフルチェインで解除しましょう。

闇の意志4段階目(アバタールフレア)解除条件:最大CT増加or命中率ダウン2回付与

解除までに必要な回数が2回に増えていますが、ハーゼリーラの1アビは2回連続使用可能なので問題ありません。しっかり確実に解除しましょう。

さこん
さこん

領域解放を終えていればHP回復もできるので安心ですね

闇の意志レベルを下げ切る頃にはケルブのHPが10%に到達するはずなので、最後の予兆解除の準備をしていきましょう。

10%予兆解除から討伐まで

ケルブ戦ではHPが10%に到達すると発動する予兆「リピーダ」を受けない限り、HPが10%以下にならない仕様になっています。

リピーダは味方全体が攻撃対象となりますが、慌てずに主人公の「かばう」と「雲散霧消」を同時に使用しましょう。(使用順は問わず)

ここまでずっと温存してきたアビリティ2つ「かばう」「雲散霧消」

10%到達でデバフがリセットされているので、シャレム1アビを使用して攻防ダウンの他デバフの数を稼いでいきます。

リピーダを受けるまではダメージが与えられませんが、ムーブを崩さないようにフルチェは継続します。

主人公のかばうと雲散霧消の回避効果で無事にリピーダを受けることができ、ケルブの無敵状態が解除されます。

以後は今まで通りハーゼリーラの3アビ使用からのフルチェループを再開し、そのまま討伐を完了しましょう。

さこん
さこん

お疲れさまでした!

まとめ

この記事の内容をまとめると

  • 天上征伐戦ケルブproud+はV2バトルを使用した最高難易度シングルバトル
  • 白翼バフや黒翼バフなど特有のシステムがあり一見すると理解が難しい仕様
  • キャラ調整で強化されたハーゼリーラを採用した剣豪フルチェループ編成がクリアにはおすすめ
  • 途中発生する闇の意志バフも剣豪フルチェループ編成であれば全て解除可能


天上征伐戦はシングルバトルとしては最高難易度です。

その分、1日に挑戦可能回数などは定められておらず何度でも再挑戦可能になっているため、是非この記事を参考に挑戦してみてくださいね。

今回の記事が少しでも騎空士さんの参考になれば幸いです。

さこん
さこん

最後までよんでいただきありがとうございました!

この記事がよかったら、ポチッと押してネ(*´ω`*)

さこん

本業の傍ら、webライターと複数のブログを運営中。 2016年からグラブルを開始、まだまだ楽しませてもらっています。 火属性と十天衆の限界超越などのソロでも出来るやりこみコンテンツが大好物♡ 極みスキンと十天光輝武器入手達成済み★ このブログでは、限界超越素材の効率的な集め方など記事にしています。

読んでくれる騎空士さんが多い記事

1

限界超越150を目指す上で必要となる、終末の暗晶・漆黒の棘翅・狡知の魔角。今回は闇剣豪(神石)を使用した3種の高難易度マルチソロバトルで使いまわせるセミフルオート編成を解説します。ドロップした数の集計結果も報告します。

2

リンクスメイトをサービス開始から使用している管理人が、グラブルプレイヤーとして見た場合のメリットとデメリットを紹介。おすすめのプランから、リンクス交換チケット入手までの必要期間まで徹底解説します。

3

グラブルのやり込み要素である極みスキン。戦力強化には全く繋がらないもののロマンを求めて取得を考えている騎空士さんも多いはず。今回は、管理人が実際に極みスキンを取得するまでの道のりを徹底解説します。

-高難易度
-, , ,

error: Content is protected !!